むらくも建築工房より最新情報をお届け お知らせ

【Pick Up! 施工例】むらくも建築工房の家 #26 Vol.1

 

【Pick Up! 施工例】では、過去に施工してきた様々な物件をご紹介し、むらくも建築工房の家造りに対する熱意や信念等を垣間見て頂きながら、これから家造りやリフォームを検討しようとお考えの皆様のご参考になるようご説明して行きます。

 

◆Pick Up! 施工例 むらくも建築工房の家  #26 Vol.1 / リフォーム 生駒市鹿ノ台西

 

▼本年度最後となるPick Up!施工例は、弊社の実力が試された最高峰の物件の一つである生駒市鹿ノ台西の現場です。約137坪と言う敷地の広さはもちろんの事、建物の規模も大きく約81坪とゆとりのある広さ。遠目から見ると、まるで海外にいるような錯覚さえ覚えるゴージャスな洋館も、昭和57年に新築されてから30年以上の時を経て、弊社が全面リフォームに挑みました。熟練の職人たちが丁寧に下地から造り直し、着工前を越える格段に上質でプレミアムな仕上がりとなった建物。完成見学会には多くの方にご来場いただきまして、大変好評でした!

何と言っても、建物の仕上げはもちろんのこと、広いガーデンスペースまでも余すことなく隅々までこだわりを持って仕上げているので、着工前よりも住宅性能や利便性は大幅に向上し、気持ちよく快適に暮らせる家へと進化しています。まさに「むらくも建築工房」のチームワークと技術力が試された難しい内容の工事でしたが、丁寧に最後まで仕上げたことで胸を張ってご紹介できる素敵な現場となりました。そんな、こだわりを持って施工されたリフォーム現場がどんな風に生まれ変わっていくのか?

年末の二日間をかけて、じっくりとご紹介させて頂きますので、リフォームをご検討されている皆様だけでなく、新築をご検討中の皆様にも是非、最後までご覧頂けましたら幸いです。きっと家造りやリフォームの参考なること間違い無しです!

 

 

▼外観全体

■ビフォー

写真からも建物や敷地の大きさが伝わってくる全体像。しかし、外構も建物も経年の劣化が進み、黒ずんだ箇所やコケの生えた箇所などが見受けられ、強く傷んでいるのが分かります。屋根も本来の色が無くなり、半ば朽ちたような状態で早急なリフォームを要する段階にまで来ていたようです。

 

 

 

 

 

●アフター

施工後は、全てを下地から丁寧に整えホワイトで統一されていた外構も建物外装も、ベージュやブラウン系のタイルを組み合わせることで、上品な重厚感を演出。一部にはイタリア製の輸入タイルなども使われ、洋館のスタイルに合う仕上げが施されました。着工前はコニファーを中心に目立っていた植栽も、丁寧に整理されメリハリのある全体像を作り上げています。

 

 

 

 

 

 ▼アプローチ

■ビフォー

門扉からポーチにかけてのアプローチは、要所要所に激しく傷んだ箇所が目立ち、規模の大きさの影響もあって廃墟のような状態になっていました。土間に施工されているタイルは変色し、全体が黒くなり白かったであろう塀や外壁も雨染みや劣化などで酷い状態です。

 

 

 

 

●アフター

リフォーム後、土間のタイルは上品なベージュが印象的な大判のイタリアンタイルが使われ、華やかな雰囲気に仕上がりました。門扉にはアイアン調アルミが使われ重厚さを感じますが、見た目よりも軽くスムーズに開閉します。アクセント的に植栽周りの壁にも表情の美しいタイルが施工され、全体の調和が統一され明るく清潔な印象を受けます。新設された階段周りの植栽は一旦全てが撤去され、美しく仕上がった外構と馴染みの良い造園が施されました。さらに奥へ進みポーチまでたどり着くとパルテノン神殿さながらの大きな柱が4本並びます。しっかりと下地から整えられた柱は塗装とタイルによりゴージャスさを増した仕上がりを見せ、ポーチのタイルは同系色で色を変えたことで、立体的で視覚的なテンポの良さを出した仕上がりになりました。夜になり外部照明が灯ることで、さらに顕著な立体感を楽しめる素敵な雰囲気になっているのが分かると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼建物外装

■ビフォー

庭の端から建物を見た施工前の様子。電柱が見えていなければ日本にいるとは思えないような景色ですが、傷みの進んだ建物は怖ささえ感じる廃れた姿です。玄関とは別に作られたもう一つのドアの前まで進むと、寂れた建物の様子が良く分かります。屋根にいたっては、劣化が酷すぎて錆や変色、さらには脆くなりうかつに歩けないほどに朽ちた箇所も点在していました。

 

 

 

 

 

 

●アフター

同じ建物とは思えないほど生気のみなぎった姿に生まれ変わった外観。下地が丁寧に整えられ塗装やタイルが新設された外装は落ち着きのある上品さをまとい一点の曇りもない美しい仕上がりを見せています。夜になり外部照明を灯すと海外のリゾートホテルを思わせるようなゴージャスさを見せてくれるほどです。庭の踊り場には以前には無かったガーデンキッチンが設置され、屋根は全てが新設。後ほどご紹介する施工中の様子を見て頂ければ納得頂けると思いますが、細かい部分まで徹底的に下地を整えたていくからこそ綺麗な仕上がりになるのだと自負しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼ガーデン・その他

■ビフォー

とても広い庭は、芝生が広がりオリーブやコニファーなどが点在していました。小屋も設置され、ガーデニング道具などもたっぷり収納できる素敵な庭ですが、小屋の劣化具合も建物以上に酷いもので、木製の柱や建具は塗装が浮き上がり、そこに雨が染みこんで内部はボロボロの状態でした。

 

 

 

●アフター

無駄な植栽は撤去され、新設されたテラスから踊り場までが繋がりのある構成になり花壇を兼ねたガーデンベンチが設置されました。建物では庭に面した2Fの外部にバルコニーが新設され、とても使い勝手のよいリフォームが施されています。庭小屋は一度全てを解体撤去し、柱から新設工事を行い以前よりも大幅に快適で丈夫な使いやすい小屋が完成しています。

 

 

 

 

 

 

▼玄関ポーチ

■ビフォー

こだわりを感じるモールやステンドガラス調の窓部分など、造り自体は良いのですが経年の傷みも進行し素材の劣化だけでなく仕様の古さも感じられます。ポーチに並ぶ大きな柱は根元部分が傷んだ状態で、早い段階での処置が必要な状態でした。

 

●アフター

基本的な玄関ドアのスタイルはそのままに、しっかりとした機密性の高い断熱ドアに変わりブラケット照明は、より洋風で外観の雰囲気に合わせたデザインが選ばれました。周りの壁にはホワイトを基調に素材感の違うタイルが使われたことで、意匠的な厚みが感じられ建物の規模に見合うだけの仕上がりを見せています。

 

 

 

■施工中の様子

外構と建物外観、それぞれの工事工程の様子を余すことなく赤裸々に公開!どんな風に工事が進んでいくのか、どんな施工が施されているのか、完成してしまうと見えなくなる部分も多いので、弊社の施工がどういう内容なのかを、参考までにご覧頂けたらと思います。

 

 

▼外構

着工前の様子

 

 

▼既存のオブジェや植栽などが整理されていき、塀などの下地造りを進めるに当たり経年の汚れや雨染み、コケなどを高圧洗浄で一気に取り除いて行きます

 

 

 

 

 

▼残す箇所や撤去する場所などの綿密な打ち合わせが現場レベルで入念に進められ、全体の納まりを計算しながら、下地造りが進められて行きます

 

 

 

 

 

▼高圧洗浄が終わり、下地の第一段階が整った塀。ガレージ上部のデザインウォールは撤去されています

 

 

▼既存の庭は植栽が全て撤去され、外部配管を新設。全体のバランスを見ながらテラスやガーデンベンチの下地造りが進みます

 

 

 

▼既存の階段が撤去され新たにコンクリートブロックで下地が整えられていく階段。既存の植栽は無くなり、外部の電気配線も新たに仕込まれています

 

 

▼タイルが新設され、以前の真っ黒だった階段が優しいオフホワイト系の仕上がりになりました

 

 

 

▼下地が整った塀は塗装が進められ徐々に美しくクリーンなホワイトカラーに変化してきています。ガレージの前には鉄骨が組まれ、新たなシャッターユニットの施工が進み始めました

 

 

▼徐々にベースが完成し、乱形石やブロック、レンガなどが施工され全体の雰囲気が出てきました

 

 

 

▼一通り塗装作業が終わりタイルの施工も進んだ塀。ガレージに新設されたシャッターユニット周りにはタイルが貼られ、建物との調和がバランスよくきまっています

 

 

▼テラスなどの施工が完了した庭には、洗い出しが施工され真砂土も入れられます

 

 

▼ガーデンキッチンや植栽が配置され、庭小屋も完成しました

 

 

▼外構全体が完成し建物との調和も素晴らしく仕上がりました。以前は真っ白だった全体像が、ベージュや茶系のタイル、同系色で素材を変えたタイルで構成されたことで清潔感と上品さを兼ね備えた深みのある完成を見せています

 

 

 

■建物外観

 

▼外装リフォームに伴い足場の敷設が行なわれます

 

 

▼サッシ類の新設をすすめるために新たな下地造りが必要なので既存のサッシを撤去し、周りの壁は一回り大きく解体されていきます

 

 

▼これから新設工事がスタートする着工前の屋根。周りの家の屋根と比べても劣化具合の酷さが顕著なのが良く分かります

 

▼サッシの新設後、周りの壁はメッシュや透湿防水シートが張られ、モルタルで下地が整えられていきます

 

 

▼施工する場所によって下地の整え方を変え最終的な完成が綺麗に仕上がるように丁寧な作業が進められます

 

 

▼下地となる合板施工後、ルーフィングが全体に施工され屋根の下地が出来上がってきました

 

 

▼全ての屋根が施工され新築と同じ仕上がりになりました。屋根材は着工前の素材よりも対候性に優れ丈夫なだけでなく紫外線などによる色の劣化も抑えられた仕様になりました

 

 

▼ポーチ周りは新たな下地となるベースを造るために型枠が組まれ、配筋が施工されました。この後、コンクリートが打設され下地が出来上がっていきます。養生期間を経てイタリア製の上品な大判タイルが施工されたポーチは納得の行く仕上がりを見せています

 

 

 

▼建物の奥まった箇所には新たにアルミの支柱が組まれていき、日当たりの良さを活かしてバルコニーが新設されます。バルコニーの新設に伴い、窓の形状が一般的な引き違いから吐き出し窓に変わったり、以前は壁だった箇所に勝手口が新設されたりと、工事の手間はかかりますが確実に使い勝手の良さが向上すると想像に難くない空間です

 

 

 

▼屋根工事や、外壁塗装、各種タイル施工などを丁寧な下地造りからスタートさせ、配色や素材感の組み合わせを高次元で行なうことで、以前の姿からは想像も出来ないほどの美しい姿に生まれ変わりました。これは建物の規模に関係なく、リフォーム計画や現場レベルでの施工内容がしっかりと遂行された結果であり、そういった連携の良さも「むらくも建築工房」の特徴と考えております

 

 

 

▼玄関ホール

■ビフォー

絨毯敷された広い吹抜けの玄関ホールには、洋画に出てきそうな階段が印象的で空間のダイナミックさに圧倒されますが、絨毯や壁クロスは経年の汚れで黒くなり、変色した箇所もでています。階段部分も長年使われた踏板や角の部分に塗装の剥がれや劣化が見られます

 

 

 

●アフター

以前とは雰囲気をそのままに新設した階段は位置を変え、階段下に新たな収納空間を備えました。床面はフローリングに変わり、以前の雰囲気とは印象を大きく変え、木目を基調にした室内は温かみを感じる仕上がりに変わっています。

 

 

▼生まれ変わった吹抜けの階段。壁には全てエコカラットが施工されたことで調湿性が備わり快適な空間造りと意匠性を兼ね備えています。以前は真っ黒だった階段も木目を活かしたブラウンの塗装が施され、上質な仕上がりです

 

 

▼新設された収納前の壁には上品な細目のタイルが施工され、その前には意匠性の高い空調設備である「サーモマイルド」を設置。輻射熱を利用したクリーンで心地良い冷暖房が家族やゲストを迎えてくれます

 

▼以前は玄関土間横に備わった壁面のシューズクローゼットだった箇所は間取りを変化させ、リビングの一部を使い大型のシューズクロークへと大胆に変貌。収納量が大幅に上がり、収納する荷物も多様になったことで抜群の使いやすい空間になりました

 

 

 

▼リビング

■ビフォー

ペールブルーの壁クロスが爽やかなリビングですが、天井のダウンライト周りは黒く変色し傷んだ状態なのが一目瞭然です。造り付の収納ラックや建具類も立て付けが悪くなり、使い難にくさを感じる着工前

 

▼リビングに隣接する一段下がったオープンな室内

 

 

 

●アフター

リフォーム後は、ホワイトのクロスや建具を中心に全体を統一したことで木目が美しいフローリングの温かみが強く印象に残る室内に生まれ変わりました。広すぎた室内の一部はシューズクロークに変わり、ドアが設置されているので室内からの出入りも可能で、靴だけでなく一般の荷物も収納できます。以前はダウンライトだけだった照明も新たにシーリングライトを2箇所設け、明るい空間になりました

 

 

 

▼隣接した室内は段差を解消し、シームレスな部屋の一部として利用できるように変え、庭に接する壁には引き違え窓から掃き出し窓を新設することで、いつでも庭へ繰り出せるようになりました。掃き出し窓のある室内側は、床面を一段下げ庭の乱形石とデザイン的につながるようにフロアを施工。使いやすさだけでなく、全体のデザイン的バランスにも配慮しました

 

 

 

▼ダイニング

■ビフォー

モノクロなデザインで統一されたダイニングキッチンは、広さの割りにキッチン自体はさほど大きさが無く今となっては物足りない内容の仕様で、劣化はもちろんのこと古めかしさも漂い変色した天井や壁の暗さも気になります

 

 

 

●アフター

空間の広さを十分に活かした大振りで機能性の充実したキッチンを新設し、キッチンとダイニングの間の通り道には玄関同様に「サーモマイルド」を設置。「サーモマイルド」は2箇所に配置することでしっかりと空調が整い、クリーンで快適な空間に仕上がっています。以前はモノクロでモダンだったデザインは天井に化粧梁を備え、落ち着きのある上質な空間になりました

 

 

 

▼キッチン

■ビフォー

もともと広さのあったキッチンスペースですが、本体の仕様は古さが目立ち収納は開き戸がメインなので、整理し難かったことが予想されます。コンロはガスが使用されていたようで、レンジフードは大きく機能性も物足りない感じです。

 

 

 

●アフター

施工後は、作業場所を広くした大空間のキッチンとなり、数人での調理も可能なほど余裕のある空間になっています。キッチン本体は、非常に高機能な装備が多数備わり収納もスライド式がメインとなり、高い場所からは引き出して降ろせる棚も完備され使いが手の良さが飛躍的に向上。ガスコンロからIHコンロに変わりお手入れもし易くレンジフードは掃除の楽な最新式なので、機能性も抜群です。カウンター横の「サーモマイルド」だけでなく、床暖房も完備されているので冬場での調理も、快適に行なえそうです

 

 

▼家事室

■ビフォー

ダイニングキッチンから出入りできる専用の家事室。外へと繋がる勝手口もあり広い空間ですが、大型の設備機器が空間を圧迫している影響で隣に設置できる洗濯機の大きさや形状に工夫が必要です。収納箇所は皆無で、使い勝手を考えるといろいろ手を加える必要があったことが予想されます

 

 

 

●アフター

不要になった大型の設備機器が無くなったので、作業スペースを備えた大容量収納を備え、隣には洗濯パンを設置。床下収納も完備し造作棚も配置しました

 

 

 

 

 

▼洗面室

■ビフォー

レトロなブルーの室内が印象的な以前の洗面室。大きな鏡と洗面台というシンプルな造りは素敵ですが、やはり現実的には収納の少なさが気になるところ。床のフロアも浮き上がった箇所が点在し、状態としては改善の必要ありいった状態でした

 

 

●アフター

十分に大きさのある収納一体型のミラーが特徴的な大型の洗面化粧台は全体にデザイン的なまとまりもあり、収納スペースが格段に増えました。本体の照明は明るいLED仕様で、水栓部分もホース式で延ばすことができるので利便性の高さを備えます。以前になかった床下収納も完備し、窓だった箇所は勝手口へと変更され使い勝手の良さや収納量などに隙の無い仕上がりになっています


▼浴室

■ビフォー

コバルトブルーの浴槽に全面タイル貼りだった以前の浴室。備わった天窓からの採光が明るく、出来上がった当初は素敵な浴室だったことがうかがえるのですが、洗面室同様に収納スペースが無く、棚なども皆無。傷みの進行した浴槽は変色し、劣化の進み具合が分かります

 

 

●アフター

既存の浴室を一度綺麗に解体撤去した後、下地を整えてシステムバスを施工した浴室。フロア部分はお手入れの楽な樹脂製で、壁は柔らかなベージュ系のリアルな大理石調パネルが使われています。換気は24時間強制換気により湿気の心配もありません。また、浴室暖房乾燥機能も完備しているので場合によっては、部屋干に使ったり入浴前に浴室内を温めておくことも可能です。以前には無かった棚や鏡も配置され、シャワーも位置を自由に調整できるようになりました。浴槽は以前よりも広く浅めになり快適なバスタイムを満喫できそうです

 


▼トイレ

■ビフォー

カウンター付きの手洗いが備わった広い1Fトイレ。トイレ本体の劣化が酷くあまりお手入れがされていなかったのか、お手入れをしても汚れの解消ができなかったのかは分かりませんが、良い状態とは言えません

 

 

●アフター

トイレ内は下地から作り直し、配管の新設でトイレ本体や手洗いの位置も変更され、清潔感のある仕上がりです。床面は大理石調フロアで、モダンなバイカラーの壁クロス。しっかりと収納も完備された手洗い付カウンター。トイレ本体はタンクレスとなり、節水効果も高くリモコン操作が可能で機能性抜群です。技術の進歩によりトイレ本体は防汚効果が高く、段差や隙間が少なくなった事でお手入れも容易になりました

 

 

 

◆今回紹介した生駒市鹿ノ台西のお家は如何でしたでしょうか?

 

家造りやリフォームについて真剣に向き合うとき、なかなか見えない空間のアイデアや発想など、家造りのプロ集団でも完璧に実現していくことは難しいのですが、こうして過去に施工した家を振り返ることで、弊社自身も改めて発見できる部分もあり、お客様にとっても家造りやリフォームで利用できる何かしらのヒントになるのでは無いかと思います。是非、参考にしてくださいませ!

 

弊社では、各施工例のパンフレットも多数ご用意しておりますので、気になった仕様や家造りの相談など御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。