むらくも建築工房より最新情報をお届け お知らせ

【Pick Up! 施工例】むらくも建築工房の家 #3

【Pick Up! 施工例】では、過去に施工してきた様々な物件をご紹介し、むらくも建築工房の家造りに対する熱意や信念等を垣間見て頂きながら、これから家造りやリフォームを検討しようとお考えの皆様のご参考になるようご説明して行きます。

 

◆Pick Up! 施工例 むらくも建築工房の家  #3 / 新築 京都府京田辺市薪井出

 

▼竹林を借景に、ライフスタイルに合わせた間取りの工夫と、大型のパントリーやロフトスペースを有する、平屋住宅。アクセントに使われた無垢の一枚板は素敵な木目を見せ、落ち着きのあるナチュラルな家に仕上がっています。前回紹介した奈良市緑ヶ丘の平屋住宅とは、また違った趣を持ち使いやすい魅力が沢山詰まった家になっています。

▼敷地の形状を最大限に活かし、広々とした余裕のある駐車スペースが完成しました。土間コンクリートと洗い出しによるコントラストはゾーニングの意味合いもあり、デザイン性も綺麗です。デッドスペースになりがちな塀の株には植栽スペースを設けているので、これから植物を育てる楽しみができます

 

▼門柱はからし色のベルアートで左官仕上げされ、モダンな和風に仕上がり石目調タイルがアクセントになっているので、落ち着きがあり独創的な仕上がりを見せました。

 

▼玄関ドアまでは2種類のアクセスが可能で、階段とスロープを選ぶことができます。将来的な事までしっかりと計算されたアプローチが出来上がっています

 

 

▼玄関前から敷地の奥へ続くテラス周りには植栽スペースが豊かで、日当たりも良く心地良い空間が誕生しました

 

▼ナチュラルな木目が美しい断熱玄関ドアは開口部の広い親子ドア。採光も十分にあり、玄関周辺が少し奥まっていることを活かし門柱に施工されたものと同じ石目調タイルを張ることで非常に重厚感も出ています

 

▼玄関ホールへ一歩踏み込むと、日中なら照明が必要ないほど明るく広々とした空間が現れます。大型のシューズボックスは大容量で、造り付の収納も4箇所完備され、靴だけでなく多目的に収納を利用できそうです。式台にはヒノキの無垢一枚板が使われ、非常に美しい木目を見せています

 

 

 

▼造り付収納の間は出窓風になった大きな棚が作られ、天井は勾配がるので開放感抜群です。棚板には式台とは樹種の違う無垢の一枚が使われ、面取りされ柾目部分が使われているので、一見すると既製品のような完成度の高さを見せます

 

 

▼玄関ホールからLDKへ入るとさらに勾配天井の高さが増し、開放感が増していきます。天井を伸びる梁や柱は木目が綺麗で全体がナチュラルな雰囲気でまとまっています。キッチン上部の壁にはアクセント的に優しいイエロー系のクロスが使われ、明るい印象です。天井からは照明付きのシーリングファン、壁にはレールが配置されスポット照明がモダンな装いです

 

 

▼キッチンはスッキリとした対面式のシステムキッチン。レンジフード前は強化ガラスで保護され、調理の油飛びなどを防ぎます。後ろには同色のカップボードが入り、家電用のスライド棚も完備。デッドスペースになりがちな冷蔵庫上のスペースも造作棚が設けられています

 

 

 

▼キッチンのさらに奥へと進むと、超大型のパントリーが備わっています。ウォークインできる十分な広さがあり、棚は全て可動式なので食品類はもちろんの事、季節の家電などの大きなものでも余裕を持って整理ができそうです

 

 

▼トイレは間取りの都合上、隣の洗面室入り口の壁際から開口がスタートするので、普通の開き戸は利用できませんが、変わりに不均等の折れ戸を使うことで不備は無くなりトイレ内の広さも大きく確保されています。広々としたトイレ内は、明るいイエローの花柄が印象的で、タイル貼りを模した床のクッションフロアや、ペールグリーンの優しい天井のクロスが全体を温かみのある雰囲気にまとめす

 

 

▼洗面室は飽きの来ないベージュ系クロスをメインに仕上げられ、高機能な三面鏡付洗面化粧台を備えます。隣には、大工職人による造作の収納棚。こちらも可動式なので好きな位置で棚の高さを調整できるので、荷物の整理が捗ります

 

▼ホワイト基調の空間にアクセントとして深みのあるオーシャンブルーのパネルを備えたシステムバス。浴室乾燥暖房機能をはじめ、便利な機能性は操作も簡単で、お手入れのしやすい材質や水はけの良い床材が使われています

▼玄関ホールから直接アクセス可能な和室。押入れや仏間、床の間を完備し落ち着きのある真壁がしっかりと落ち着きのある和風の室内を構成しています

 

 

▼ナチュラルな雰囲気のロフト付洋室。掃き出し窓からの採光は十分で、気軽にテラスへ出て植栽を楽しむこともできます。出窓の棚板には赤身と白太が綺麗なコントラスとを見せる無垢板が使われ、何気ない場所にもこだわりの工夫が感じられます

 

 

▼洋室の隣には書斎にも使えそうな多目的なDENが造られました。天井の一部には、ロフト部分に施工されたスノコ状の床面が木目をのぞかせ、空間の繋がりを感じさせています

 

▼ロフト内部の様子。十分な広さを備えたロフトは、入り口下の床面が無垢板のスノコ状になっているため、下のDENとのつながりを感じるだけでなく、横の壁に配置された窓から、光が降り注ぐ形になっています。

 

 

 

◆今回紹介した京都府京田辺市薪井出の家は如何でしたでしょうか?

家造りやリフォームについて真剣に向き合うとき、なかなか見えない空間のアイデアや発想など、家造りのプロ集団でも完璧に実現していくことは難しいのですが、こうして過去に施工した家を振り返ることで、弊社自身も改めて発見できる部分もあり、お客様にとっても家造りやリフォームで利用できる何かしらのヒントになるのでは無いかと思います。是非、参考にしてくださいませ!

 

弊社では、各施工例のパンフレットもご用意しておりますので、気になった仕様や家造りの相談など御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。